2025年の大阪・関西万博に合わせ、兵庫フィールドパビリオン が開催されます。これは県内各地の特色ある観光プログラムを紹介し、訪問者を現地に呼び込むプロジェクト。そのパンフレットを見ていると、三木市の酒造メーカー 稲見酒造株式会社 さんの名がありました。
稲見酒造が生み出す「葵鶴(あおいつる)」は、こくが深く、グッと飲み応えのある銘酒。かつてこの酒蔵のホームページ作成を依頼され、デザイン、コピー、撮影まで手がけたことがあります。三木市といえば、日本酒の最高級酒米 「山田錦」 の品質・生産量ともに日本一の産地。その恵まれた環境のもと、葵鶴は古酒にこだわり、世界でも認められる酒 へと成長しました。三木の歴史が息づく旧道「湯の山街道」沿いにたたずむ酒蔵で、こだわりの一杯を味わってみてはいかがでしょうか。
